「四万十川の源流点がある町」で毎年開催される夏のイベントとは… 高知県の津野町という町の中の北川地区で、毎年8月13日に開催されている小さなお祭り… それが『御洗慶様(おせんけいさま)七夕祭り』です。 このお祭りのメインは、 […]
「佐世保バーガー」がきっかけに!?「鳥取バーガーフェスタ」とは… とっとりバーガーフェスタ終了! \⛰ありがとう大山✨/#世羅高原農場 #世羅高原 #世羅 #とっとりバーガーフェスタ2018 #ご当地バーガー pic.twitter.co […]
身近に生息する”水の中の生き物”をリアルに観察できる水族館です。 神奈川県湘南エリアにある「新江ノ島水族館」 相模湾をイメージした様々な水槽が観察できる、子どもにも大人にも人気の施設になっています。 (※フリー素材使用/新江ノ島水族館) […]
青森湾を望む本州最北端の水族館が「青森県営浅虫水族館」です! (※フリー素材使用/浅虫水族館) 青森県青森市の東側にあり、温泉地で有名な浅虫(あさむし)にある青森県営浅虫水族館は、 大人も子供も楽しめる人気スポットです。 昭和58(1983)年開館、東北随一の規模を誇る水族館で「 […]
”弘前四大まつり”のひとつ、春まつりが「弘前さくらまつり」です♪ 青森県弘前市の春のおまつりといえば、全国的にも有名な『弘前さくらまつり』です。 弘前城がある弘前公園で行われ、地元の人には欠かせないおまつりで、おまつり期間中は何度も訪れるほど、みなさんが愛してや […]
「那須ハイランドパーク」は北関東最大級のレジャーランドです ぐるりと那須高原の大パノラマに囲まれた遊園地…それが那須ハイランドパークです。 夏は都心に比べてぐっと涼しく、爽やかな空気の中で一日楽しむことができます。 【場所】栃木県那須郡那 […]
大人デートにぴったり!これからシーズンを迎える観梅が見所です 茨城には、たくさんの観光名所がありますが、今回ご紹介したいのはココ! 梅の名所、日本三名園(他は岡山の「後楽園」、金沢の「兼六園」)の1つ「水戸偕楽園」。 「偕楽園」は、いまな […]
未知の深海を体験!見たことない生物!?にドキドキできる水族館 「沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム(以下深海ミュージアム)」は、静岡県沼津市の沼津港内にある深海をテーマとした水族館です。 1月にメンテナンス休業が数日あるようですが、基本的にそれ以外は年中無休で利用できます […]
誰でも無料で楽しめる!街ナカにある横浜市立「野毛山動物園」 神奈川県横浜市、JR桜木町駅から徒歩圏内にある「野毛山(のげやま)動物園」は、無料とは思えないほどの動物の種類が楽しめる、ご家族にもカップルにもおすすめのレジャースポット。 (※フリー素材使用 […]
「羽生水郷公園」は、リーズナブルに遊びたい人におすすめの埼玉県羽生市のスポットです。 羽生市は埼玉県の北東部にある市で、江戸末期以降は青縞(あおじま)の生産が行われ、同市は 今でも「衣料」の街です。 群馬県と隣接する他、茨城県や栃木県にも近い…そんな場所で、東武伊勢 […]